株式会社エンパワー21は2023年4月より社名変更しました
株式会社 接遇コミュニケーション
受付時間 | 平日9:00〜17:00 土曜・日曜・祝祭日は除く |
---|
東海住宅エンジョイホーム 安全大会 | 2024年11月 東海文化センターにて、東海住宅エンジョイホームさんの安全大会「協力業者会セミナー」の講演をさせていただきました。今年は4年ぶりの安全大会だったそうです。コミュニケーションの大切さ、特に顔を合わせたコミュニケーションや関係づくりの重要性を実感したセミナーとなりました。 |
---|
タケノコ歯科・矯正歯科クリニック | 2024年6月〜11月 埼玉県草加市のタケノコ歯科・矯正歯科クリニックさんにて、スタッフのOJT指導と集合研修を担当させていただきました。6月から数回にかけて受付、歯科衛生士、歯科アシスタント業務のOJT指導をし、その様子を踏まえて集合研修を実施しました。全体的に接遇に関する意識が高く、良く実践されていましたが、スタッフ間のばらつきがあったため、今回の取り組みが、足並みを揃える機会になったと思います。 |
---|
鹿児島県大隈肝付地区消防組合 | 2024年9月 『上司と部下のコミュニケーション』というテーマで2日間に渡り、研修を担当いたしました。昔と現代では、上司と部下のコミュニケーション方法が大きく変化しています。時代に合わせたコミュニケーションを取ることが、お互いの理解へつながり、結果として業務の成果に良い影響を与えます。今回は、上司と部下を分けず、あえて一緒に受講することで相互理解を促しました。 |
---|
救命救急東京研修所 | 2024年8月 昨年度「救急業務における接遇コミュニケーション研修」を初めて担当させていただきましたが、今年度も救命救急士の研修に合わせて担当しています。 |
---|
埼玉県空調衛生設備協会 | 2024年7月 協会会員様の若手・中堅社員向けに「フォローアップ研修」を担当いたしました。 内容は、ビジネスマナーとお客様を含めた社内外の関係者とのコミュニケーションです。 今年入社した新入社員をはじめ、中堅社員までご参加くださいました。 |
---|
かしま歯科医院 | 2024年5月・6月 千葉県銚子市のかしま歯科医院さんにて「接遇コミュニケーション研修」「クレーム・カスタマーハラスメント対応研修」を担当させていただきました。ドクターを含めて、若手スタッフからベテランスタッフまで皆さんでご参加くださいました。 |
---|
公益社団法人全日本トラック協会 | 2024年度 昨年度に引き続き、今年度も引越安心マーク事業者のお客様対応責任者のかたへ「カスタマーハラスメント研修」を担当させていただいております。クレームとカスタマーハラスメントの違いを理解し、具体的な対応方法をケーススタディをとおして身につける研修です。 |
---|
紀北地域救急業務行動化推進協議会 | 2024年3月15日 和歌山県有田川にある「きびドーム」にて約100名の救急隊員さんへ「救急現場における接遇コミュニケーション研修」を担当させていただきました。日常業務で接遇に関する疑問や質問を事前にうかがってからの研修となりました。 |
---|
東京都トラック協会 | 2024年3月12日 一般社団法人東京都トラック協会の相談員さんへ「相談業務に必要なコミュニケーション研修」を担当いたしました。相談員さんが応じるご相談は、引越しに関する顧客の個別の相談です。引越しの見積もりに関することや、引越し後に荷物がなくなったり、傷がついたりした際などの対応方法について、相談に応じています。現在は、カスタマーハラスメントもあり、相談業務は簡単なものから難しいものまで多岐にわたります。研修では、相談業務に必要なスキルとカスタマーハラスメントへの具体的対応をいたしました。 |
---|
救命救急東京研修所 | 2024年2月20日 救命救急東京研修所にて救命救急士を目指している皆様へ「救急活動に必要な接遇コミュニケーション」を担当させていただきました。総勢200名近くの皆様が欠席なくご参加くださいました。印象としては、救急業務に慣れている人と慣れていない人の差が大きいように感じました。裏を返せば、経験を積むことで接遇コミュニケーションが上達することをと実感しました。 |
---|
島根救友会 | 2024年1月20日 島根県内の救命救急士さんの団体である島根救友会にて「救急現場における接遇コミュニケーション」についてお話しさせていただきました。会場にお越しくださったかただけではなく、オンライン参加のかたもいらっしゃいました。 参加者の質問に対して、仲間内からの素晴らしい回答もあり、私自身も学ばせていただく良い機会となりました。 |
---|
静岡県西部地区救急技術研修会 | 2024年12月9日 静岡県東部消防長会に続きまして、第18回静岡県西部地区救急技術研修会おいて講演の機会をいただきました。第一部が実技「病院選定のためのファーストコールスキル」私は第二部の講演「救急業務における接遇コミュニケーション」を担当いたしました |
---|
当社の提供する接遇コミュニケーション研修は2コースございます。
スタンダード研修 | 一般的な接遇研修 |
---|
カスタマイズ研修 | 貴社のサービス内容に合った内容でのフィードバックやロールプレイの実施。お客様との円滑なコミュニケーションに関する具体的な指導。 |
---|
どちらで実施したらいいのか迷う場合は、お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
京田辺消防本部 | 2024年12月4日 「救急業務における接遇コミュニケーション」研修を担当いたしました。 午後3時間を利用した研修でしたが、当番の救急隊員は、途中数回の出動がありながらのご参加となりました。 |
---|
神奈川県中区教職員組合 | 2024年11月1日 神奈川県中区教職員組合の職員勉強会にて「保護者との良好な関係づくり講座」を担当させていただきました。教職員さんを対象としたビジネスマナーやコーチングは何度も担当しておりますが、保護者対応は初めての研修でした。保護者からのクレームや相談に応じる機会が多い近年の教育現場の事情が背景にあるようです。 |
---|
静岡県東部消防長会 | 2024年10月24日 静岡県東部地区7ヶ所の消防職員さんを対象とした「消防業務における接遇コミュニケーション」を担当させていただきました。約10年前、静岡県消防学校の初任科で接遇マナーを数年担当していたことを思い出しました。その旨をお伝えしたところ、当時の初任科生だったかたにも再会することができ懐かしく思いました。初任科研修はビジネスマナーの基本的なことが中心でしたが「消防業務における接遇コミュニケーション」は、救急業務や予防査察、警防業務の現場で必要な接遇や市民とのコミュニケーションの取り方を学ぶ内容です。約60名近くの職員さんが熱心にご参加くださいました。 |
---|
東金法人会 | 2024年9月13日 2018年からコロナ禍も含めて毎年担当させていただいている東金法人会さんですが、今年は新入社員フォローアップ研修をいたしました。春から新社会人として働いている人や新しい職場で働いているご自身のマナーを見直したり、業務を進める上で大切なコミュニケーションなどをふり返りました。 |
---|
浦和法人会 | 2024年6月16日 2018年からコロナ禍も含めて毎年担当させていただいているビジネスマナー研修です。新入社員、若手社員、ベテラン社員まで幅広くご参加いただいています。ビジネスマナーの基本をふり返りながら、ロールプレイングを通して実践しながらビジネスマナーを身につけたり、ブラッシュアップできる研修です。 |
---|
ちばぎん総合研究所 | 2023年6月6日 新入社員や若手社員のかたを対象とした「ビジネス文書の基礎&ビジネスメール研修」を担当いたしました。こちらは、2019年度より数回担当させていただいております。 今年度も今年の春に社会人になったかたや既にお仕事でメールやビジネス文書にふれているかたがご参加くださいました。 |
---|
郡山市教育センター | 2023年5月23日 今年度も新任教職員の皆さんを対象としたビジネスマナー研修を担当いたしました。約65名が体育館に集まり、実践を交えながら社会人にふさわしい第一印象や電話応対、来客応対を学びました。 |
---|
企業研修を25年以上実施している中で感じている時代の変化があります。
一昔前のマナー研修は挨拶やお辞儀、言葉遣いなどが中心でした。しかし、現代は基本的なマナーを身につけて入社する社員がほとんどです。むしろ足りないのがコミュニケーション能力のように感じます。
当社はクレーム対応や顧客との信頼関係を高めるコミュニケーション方法、また、市役所などの行政業務の中で理不尽なことを要求してくる相手への対応方法を長年にわたりご指導させていただいております。
<新入社員や若手社員の場合>
・上司やお客様へどんなふうに説明したら良いのかわからない・・・
・自分の言いたいことを伝えることができない・・・
・こんなことを言ったら、自分はダメな人と思われてしまうのではないかということを恐れて伝えることができない・・・
<接客応対、顧客対応の場合>
・マニュアルにあるように話すことはできるが応用が効かない・・・
・顧客満足につながるような説明や伝え方ができない・・・
・確実に伝えることができずにお客さまに誤解を与えてしまう・・・
・クレーム対応が上手くできず、相手の怒りや要望がエスカレートしてしまう・・・
<行政機関などの場合>
・一方的な言い方や対応をしてしまい市民や会員との信頼関係が構築できない・・・
・理不尽なことを要求する相手への対応方法がわからない・・・
・お客さまではない相手に対して、どのように説明をしたら良いのかがわからない・・
<起業の場合>
・起業したばかりで、顧客からの問い合わせにどのように対応したら、受注につながることができるのか・・・
・問い合わせメールの返信に苦慮している、これで正しいのか判断できない・・・
・サービスの説明が上手にできているのか不安である・・・
→『経営者のためのマナー講座」
企業研修という形式だけではなく、個人コンサルティングにより、業務に即した具体的なコミュニケーションの取り方(伝え方や説明方法)のご指導も承っております。
なお、個人コンサルティングについては、ご要望やご予算により、適宜カスタマイズにてご対応しておりますので、お問い合わせいただければ幸いです。
伊那中央病院健診センター | 2023年3月14日 昨年8月に接遇コミュニケーション研修を担当させていただきましたが、今回はフォローアップ研修のため、再度、伊那中央病院健診センターさんへ伺いました。 今回は、研修前に現場視察&OJTをさせていただいた上で集合研修を実施しました。 |
---|
今治市消防本部 | 2023年2月7日〜8日 コロナ直前にご依頼を受けていたものの、コロナとなり延期が続きましたが、ようやく今年度の開催となりました。この2〜3年で消防業務の状況が変化していたことが印象的でした。救急業務における接遇コミュニケーションの研修でしたが、救急業務が増えて救急車両がひっ迫することもあるそうです。職員さんの高い応対スキルが必要になってきているのを感じました。 |
---|
南会津地方広域市町村圏組合消防本部 | 2023年1月30日 福島県は、須賀川地方広域に続き、2度目の講演会訪問となりました。約10年ぶりとなり職員さんの世代交代が進み、若手職員さんが多くいらっしゃいました。 若手職員は、ベテラン職員が積み上げてきた経験や人間的対応力が弱い面がありますが、素直で経験値にとらわれない応対が強みです。 接遇コミュニケーション研修受講により、伝え方や応対のポイントをつかんでいただけたと思います。 |
---|
山梨県消防学校 | 2023年1月12日 山梨県消防学校 救急科「救急業務に必要な接遇コミュニケーション研修」を担当いたしました。山梨県消防学校さんは約7年のブランクがありましたが、久しぶりにお伺いいたしました。前回と比較すると接遇意識がより高まっているのを感じました。 |
---|
愛知県尾三消防組合 | 2022年10月17日・27日・28日 今年度より3ヵ年計画にて全職員が受講する予定の『消防業務における接遇コミュニケーション研修』の初年度の研修を実施しました。 |
---|
松戸市教育委員会 | 2022年8月 「児童や教職員との新しい関係とコミュニケーション」をテーマとした動画研修をご提供いたしました。主に児童指導を担当する先生へ向けた研修動画です。 |
---|
宇都宮市教育センター | 2022年8月24日 宇都宮市教育センターでの「コーチング研修」は2009年から毎年夏休み期間に開催されています。当初は副校長を対象としていましたが、今は教務主任まで裾野が広がってきています。学校経営に必要なコミュニケーションとしてスタートしたコーチング研修ですが、今では児童指導や保護者とのコミュニケーションにも応用していただけるコミュニケーションスキルになりました。 |
---|
伊那中央病院健診センター | 2022年8月16日 伊那中央病院健診センターにて接遇コミュニケーション研修をいたしました。 受付、保健師、検査技師、それぞれの部署のメンバーが一堂に介して、電話による健診受付、検診当日の受付、健診のご案内や保健指導のロールプレイングをしました。 |
---|
東金法人会 | 2022年6月8日 東金法人会さんは、2019年より『マナー&電話応対講座』を担当させていただいております。2020年はコロナ禍ではありましたが研修を実施され続け、今年で4年目をむかえました。 |
---|
郡山市教育センター | 2022年5月10日 郡山市教育センター新人教職員を対象としたビジネスマナー研修を担当いたしました。参加者は約45名で、大きな会場で密にならないよう配慮しながらの集合研修でした。 また、大画面のモニターも利用しながらの実施となりましたので名刺交換などの細かい点もご理解しやすかったのではないかと思います。 *詳細はこちらから |
---|
メンタリング研修 | 組織に新人が入ってきた際にOJTトレーナーを配置したり、メンターを配置する組織が増えています。理由は、新人をしっかり育成したいということや個別に新人に対応することにより、より早く組織に馴染んでほしいということなどがあげられます。 当社では、OJTトレーナーの育成及びメンターの育成も行なっておりますが、メンタリング研修についてご紹介いたします。 *詳細はこちらから |
---|
湖南広域行政組合 | 2022年4月21日 湖南広域行政組合主催のコンプライアンス研修をオンラインにて担当させていただきました。パワハラ防止法が施行されて、教育・指導とパワーハラスメントの違いを混乱されているかたもいるようです。特に消防は縦社会であり、厳しい訓練もあるためパワハラをする人もされる人も判断がつかないことがあるようです。研修では指導とパワハラの違いを明確にしながら、具体的な対応について事例検討を行いながら学ぶ時間となりました。 *詳細はこちらから |
---|
青森県消防学校 | 2021年12月24日 青森県消防学校にて『救急業務における接遇コミュニケーション』の講義を担当させていただきました。救急科の授業の中に組み込まれていた講義で、初任科終了後のメンバーが多くいました。これから救急業務をなさるメンバーが中心でした。 *詳細はこちらから |
---|
株式会社トータスカーアシスタンス様 | 2021年10月19日・6月13日/20日事故車両、故障車両救援をメイン事業とされているトータスカーアシスタンスの社員さんへ「コンプライアンス研修」を担当させていただきました。 *詳細はこちらから |
---|
豊田市消防本部 | 2021年9月10日 豊田市消防本部 警防救急課主催の研修『救急現場における接遇力向上研修会』を担当しました。各消防署の出張所や分署まで16箇所をオンラインでつなぎ、双方向の研修会を開催。オンラインは集合研修のような緊張感が和らぐのか、意見が活発に出るような気もしています。*詳細はこちらから |
---|
魚津法人会・AIG損害保険株式会社 共催 | 2021年4月23日(オンライン開催) 「女性の力をさらに引き出す女性活躍セミナー」をオンラインにて実施しました。15名前後の女性社員が勤務先で一堂にご聴講されていたり、勤務先やリモートワーク先にてお一人でご参加のかたもいらっしゃいました。また、女性社員だけではなく、女性部下を持つ男性社員も多くご参加いただきました。 |
---|
青森県消防学校 |
---|
熊本県法人会 | 2021年2月18日 熊本県法人会様主催の「相手に好印象を与えるビジネス文書作成セミナー」を担当いたしました。 |
---|
名古屋市消防局 | 2021年1月25日〜26日 緊急事態宣言中のため引き続き、オンライン研修にて実施。 名古屋市消防局主催「地域防災に関する住民応対の接遇コミュニケーション研修」を担当いたしました。 |
---|
富山県消防学校 | 2021年1月20日 消防では初の富山、富山県消防学校にて「予防査察業務における接遇コミュニケーション研修」を担当いたしました。科目生だけでなく、聴講のかたもご参加されました。 |
---|
名古屋市消防局 | 2020年7月27日/9月3日〜4日 消防にて初のオンライン研修!名古屋市消防局主催「地域防災に関する住民応対の接遇コミュニケーション研修」を担当いたしました。 |
---|
自分を活かした仕事をみつけるためのキャリアカウンセリングをご提供しています。
キャリアカウンセリングでは、働くことや働き方(生活すること)をテーマとした内容を扱います。特に時代の過渡期、激動の社会において、これからを見据えて、よりご自身に合った仕事や働き方をみつけるお手伝いをさせていただいております。
コーチングは、ある目標を実現するためのサポート役をコーチとしてさせていただきます。目標はなりたい自分になることや手に入れたい状況、転職、起業、資格取得、時代にあった新しい生き方など、ご自身が達成したいことの実現に向けてコーチとして伴走いたします。
今は時代の切り替わりと言われており、不安定な社会が続いています。
ご自身の働き方や生き方を見直したり、変化させたいと思う方が増えていると思われます。
これからの時代に合った働き方を考えたり、より時代に合った生き方にするために働くことを整理したいと考えているかたへ、コーチングやキャリアカウンセリングの手法を活用したご支援をいたしております。
小山男女共同参画課 | 2019年11月28日 小山市役所 男女共同参画課主催の「異業種交流会〜未来を拓くキャリアデザイン塾」の講師を担当いたしました。小山市で活躍している次世代の管理職を目指す20代〜40代の女性社員24名がご参加くださいました。 |
---|
長岡市消防本部 | 2019年11月13日〜14日 長岡市消防本部 予防課にて「予防査察業務での接遇コミュニケーション」の講義を担当いたしました。今回は、現場リーダー的存在の消防司令補の職員さんが中心にご参加くださいました。 |
---|
東京消防庁 | 2019年11月5日 東京消防庁にて「消防業務に必要な接遇コミュニケーション」の講義を担当いたしました。2年ぶりの東京消防庁での講演となりました。100名近い初任科生と各所属からの職員さん約150名がご参加くださいました。 |
---|
患者接遇マナー | 2019年7月29日 「東京オペラシティ歯科」「品川シーズンテラス歯科」「勝どきザタワー歯科」「大手町プライス歯科」の4クリニックを持つ医療法人社団IITS様のスタッフへ接遇コミュニケーションの研修をいたしました。 |
---|
女性の力を引き出す女性活用セミナー | 2019年5月13日 長野県商工会女性部連合会様 第54回総会にて「女性の活躍で企業が変わる〜女性の力を引き出す女性活用セミナー」の講演を担当させていただきました。ホテルメルパルク長野に集まった約150名の女性会員さんは熱心に耳を傾けてくださいました。 |
---|
60分~90分を聞いているだけは辛いものです。
そこで、実習やワークを取り入れながら進めています。
楽しかったけど、何が残ってるの?仕事に何が活かせるの?
とならないように、実践で行動できるようになることを目的とした講演を行っています。
時間内はもちろん、終了後にも質問やご相談があれば受け付けます。終了後に時間がなければ、追ってお電話やメールでも対応させていただいております。
(2012年12月 近代消防社)
(2011年 一般社団法人日本監督士協会 発行)