株式会社エンパワー21は2023年4月より社名変更しました
株式会社 接遇コミュニケーション
受付時間 | 平日9:00〜17:00 土曜・日曜・祝祭日は除く |
---|
2023年5月
今年度も新任教職員の皆さま約65名様にビジネスマナー研修を担当させていただきました。学校教育現場にも少子高齢化の影響があるようで、教職員に応募する人数が減っているそうです。そのため、教育センターではますます教職員の育成に力を入れて、新任の先生方が困らないようなサポート体制を整えているとのことでした。
ビジネスマナーは主に父兄と接する時に必要と思われますが、教職員どうしの交流や職場体験学習などで企業の担当者と接する際にも必要です。
また、先生方は、児童生徒たちの手本となるべきふる舞いが求められます。
最近の新入社員は、挨拶の声が小さいために、挨拶をしていても相手に届いていなかったり、声が小さいために元気ややる気がないような印象を与えてしまうことがあります。
自信がなくて声が小さくなってしまったり、やる気のある印象に見られないことは大変にもったいないことです。
この研修では、社会人にふさわしい第一印象づくりや堂々としたふる舞いを身につける、つまり外見を整えることにより、内面を整える=自信を持つことを目指しました。
写真にもあるように、新任教職員の皆様のきちんとしたお辞儀が大変に気持ち良く、清々しい印象を与えています。ビジネスマナー研修により、外見と内面が、次第に整っていくのを実感した研修となりました。
2022年5月
今年度、初めて担当させていただいたビジネスマナー研修となりました。
学校の先生方が自信を持って父兄や保護者と対応するためにビジネスマナーは欠かせません。
また、新人教職員として期待や厳しい目で、父兄や保護者から見られる状況です。
自分よりも年齢の上の父兄や保護者と対等にコミュニケーションを取るためにも頼りになるのがビジネスマナーです。
良い印象を与えることはもちろんのこと、相手との対等なコミュニケーションややり取りが社会では必要です。偉ぶるのでもなく、新人だからと自身を下に置くのではなくて、それぞれの立場で役割を果たすためにもビジネスマナーが必要です。
研修では、社会人らしい第一印象づくりと、相手と丁寧に接するための名刺交換や電話、来客応対を行いました。
2023年5月
今年度、初めて担当させていただいたビジネスマナー研修となりました。
学校の先生方が自信を持って父兄や保護者と対応するためにビジネスマナーは欠かせません。
また、新人教職員として期待や厳しい目で、父兄や保護者から見られる状況です。
自分よりも年齢の上の父兄や保護者と対等にコミュニケーションを取るためにも頼りになるのがビジネスマナーです。
良い印象を与えることはもちろんのこと、相手との対等なコミュニケーションややり取りが社会では必要です。偉ぶるのでもなく、新人だからと自身を下に置くのではなくて、それぞれの立場で役割を果たすためにもビジネスマナーが必要です。
研修では、社会人らしい第一印象づくりと、相手と丁寧に接するための名刺交換や電話、来客応対を行いました。
2015年6月12日(金)15:00〜16:30
小田原市教育委員会さま主催のマナーアップ研修を担当させていただきました。
「信頼関係づくりのための接遇コミュニケーション」として、
父兄をはじめ学校を取り巻く地域や関係各所の人々と、信頼関係づくりのための
心構えやマナーある応対をケーススタディを交えて実践的に取り組みました。
いただいたご感想は、「教育サービス提供者である自覚がもっと必要」
「接遇マナーの五原則を職場で生かしたい」等の声が寄せられました。
(2012年12月 近代消防社)
(2011年 一般社団法人日本監督士協会 発行)